今回はオフィスビルのガラス修理・交換事例をご紹介いたします。
ビル4F部分の網入りガラスが熱割れにより割れてしまいました。
割れたガラスの品種は「網入り磨き板ガラス(グレー)」です。
現在は廃盤品ですが、かつては着色された網入りガラスが販売されていました。
写真ではわかりにくいですが、肉眼で比べると着色タイプはやや暗く感じます。
ただし、外観からはあまり変わらないように見えます。


割れた箇所はFIX(はめ殺し)窓のため、内外からの施工が必要です。
外部の足場がないため、足場の選定をします。
今回のケースは、高所作業車にて施工が可能な環境でしたので、こちらで施工しました。
高所作業車は建機屋さんからレンタルします。
今回、初めて利用させていただきましたが、西尾レントオールさんの「モビシステム」これとても便利です!(^^)!
24時間365日自由に引取り・返却できるシステムで、たまたま会社の近くに「モビステーション」が開設されたので試しにお借りしたのですが、次回以降はこちらでお願いすることになりそうな感じです。



ガラスの大きさからいうと一般的な高所作業車で良いのですが、2名+ガラス重量を考慮してスーパーデッキタイプで作業しました。


高所作業車を通行止めにして使用するため、道路使用許可申請、迂回路設定、近隣への告知、交通整理員の手配等を実施して、さらに交通量の少ない土曜日施工で実施いたしました。
ご近隣の皆様ならび関係者各位様、工事にご協力いただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで今回も安全に施工が完了できました。
商業ビル・オフィスビル・ホテル等の特殊高所作業のことなら、窓名人へお任せください!